昨日は毎月定例にしている絶対達成社長の会の朝会に参加してきました。
2015年1月に20名足らずで始まったこの会、最初は一参加者であったのに2015年5月に社団法人化するに当たって発起人の横山信弘さんから
「代表やって欲しい」
とお願いされて代表に就任しました。
横山さんには過去に自分の精神状態が悪かった時に精神的な支えになってくれた事があったので、
自分としては「恩返しのチャンス」と思って引き受けさせて頂きました。
正直、大変な事は沢山ありましたが、何にも代え難い「人脈」という資産が出来ました。
横山さんとは意見の衝突は多くありましたが、それはただの意見の違いであって人として本当に感謝しています。
自分が代表として参加するのは次回が最後。
6月の決算報告が代表としての最期のお仕事かと思っています。
来月は八芳園会場で参加予定です。
営業禁止の交流会、是非一度体験して頂きたいです。
ちなみに昨日同じテーブルになった方、初めてゆっくり話したのですが毎日そこそこ文字量があるメルマガを発行しているとのことでした。メルマガについては考えていたものの
「大変そう」
とか思い動いていなかったのですが、そこにも「メルマガは継続するハードルが高い」という自身の信じ込みの存在に気付き、とりあえず内容も何も決めてませんが「メルマガを定期的に発行する」と昨日決めました。
この方と同じテーブルに着いたのもちゃんと意味がありました。
まだメルマガのシステムを契約しただけで何もしてませんが、とりあえずやります。
月内にはまた改めて案内します。(^^)
いつもありがとうございます。
トランスフォーメショナルコーチ®︎
心理技術アドバイザー
八坂亮介
コメントを残す