昨日6/5、自分が主催する第7回言語・心理技術応用セミナーが無事終了しました。
先月に続いて今回も初対面の方が参加して下さいました。
もしこの方がいらっしゃらなかったら、もっと自分に甘えがあったような気がしました。
そういう意味でもそういう方の存在は非常にありがたいです。
また、質問から
「そうか、こういうところが伝わらないか」とか
「こういう部分は当たり前に知ってる事として進めてしまってるな」
というのもそういう方がいらっしゃったからこそ気付けたことです。
最後にはとてもポジティブな感想も頂き、早速2日後に個別にお会いすることになりました。
何かを身につけるにはインプットされた事をアウトプットすることが大事だと自分は思っています。
ですので、自分のセミナーではワークを行う時間を多目にとっています。
知識を得るためにインプットを多く求める人には物足りないかもしれませんが、知って終わりでは無く、活用出来るようにして頂きたいと思っています。
次回は7/2(月)にやります。
次回もまたしっかり準備して、良い時間にします。
https://futuredesigner.jp/seminor/seminor_201807/
いつもありがとうございます。