【終了】ビジネスを成長させる心理技術実践セミナー
あなたはこんなことで困っていませんか? なぜこのような事象を引き起こしているのか分かりますか? 「引き寄せの法則」 という言葉を聞いたことありますか? 「引き寄せの法則」 というのは本当にあるんです。それも、スピリチュア…
あなたはこんなことで困っていませんか? なぜこのような事象を引き起こしているのか分かりますか? 「引き寄せの法則」 という言葉を聞いたことありますか? 「引き寄せの法則」 というのは本当にあるんです。それも、スピリチュア…
人は新しい事を始めたり、習慣化したりしても、 気が進まなかったり、習慣化出来なかったりします。 これにはちゃんとした理由があります。 潜在意識は 「自分自身の身を守る為に安全な場に身を置こうとする」 という特性があります…
先日、3/17の佼成新聞と、3/27の千葉日報にサポートさせて頂いている森みみさんが特集された際に自分の名前も掲載して頂きました。(^^) 3/17 佼成新聞 3/27 千葉日報 これからもみみさんの活躍をサポートしてい…
3/8に整理収納のサービスをされている「快適スマイル」様にて、花粉症対策のワークショップを開催させて頂きました。 View this post on Instagram 本日、快適住まいる事務所にて 「心理技術を活用した…
この度、アーチェリーのJOCナショナル育成チームの森みみ選手のメンタルトレーナーとなりました。(^^) 知人からのご紹介でまずはお父様とお話させて頂き、そこで実際に言葉が行動に及ぼす影響について、簡単な体験をして頂きまし…
「心の持ちかたでアレルギーに備える」 と聞いたらあなたはどう思いますか? 講師である私自身、「花粉症は薬を飲んで、マスクをして・・・」くらいの対策しか出来ないと思っていました。そんな私が、「心理技術でアレルギー症状が改善…
【主催】 一般社団法人サードファミリー 【内容】 「なぜ”成幸事業”を構築できないか?」 まずはじめに何から始めるべきか? というテーマで登壇予定 【日時】 1月22日(火) 19:00~21:30(受付 18:45~ …
※コーチングは本人の心の奥底にアプローチする為、クライアント様に安心してセッションを受けて頂く為にも本人、及び相談内容の詳細部分については伏せさせて頂いております。 なお、このページに掲載している画像、文面等はクライアン…
先日、毎月恒例にしている 「第13回 言語・心理技術活用セミナー」が無事終了しました。 テーマは毎回変えていますが、 今月は、 「心理技術活用してビジネスを成長させる方法」 というテーマで行いました。 夜の…
今週火曜日は毎月恒例にしている 「第12回 言語・心理技術活用セミナー」が無事終了しました。 今月のテーマは「LAB Profileを活用した円滑なコミュニケーションの取り方」。 コーチングで用いているLABパターン以外…